ミニクーパーはどこから見てもとっても可愛いし、とにかくかっこいい!と言うのは誰もが認めていることだと思っています。
小さい車が嫌いと言う人はいますが、それでもミニクーパーの可愛さは絶対的圧倒的に認められていることですよね。
特に女の子には、やはりすっごい人気です。
僕は外装カスタムの方が好きでやっているのですが、でも彼女がいたりすると、彼女が色々とインテリアのアドバイスをしてくれたりします。
女子はやはりインテリアに拘りますからね。
僕の前の彼女は、かなーりそういう意味で色々とやってくれました。
ミニクーパーも大好きだから、色々と調べて内装カスタムのこと手伝ってくれたんですね。かなーり女子目線でしたけどね。別れちゃったから、そのあとちょっと変えたりして。
それに、デートする時には、これ、結構大切なんですが、ミニクーパーって乗り心地はそれほどいいとは言えないんですよねー。
シートがちょっと平たいというか硬いというか。
これも彼女に言われて初めて気がついたことです。僕はそれほど気にならなかったんだけど、女の子にとっては、ちょっときついのかな?と思ったりしました。
近所での買い物程度だったらいいけど、遠くへデートに出かける時は、ちょっと余計に座布団とか持っていったほうがいいかも、と思います。
僕的には運転席と助手的の距離がとっても近いので、結構好きなんですが、遠出のデートだったら女の子から文句が出る可能性はあると思いますよ。
まあシートそのものを変えてもいいんですけどね。ミニクーパーのシートは元々がかなりラフっぽくて、イマイチ乗り心地はいいものがありません。
ミニクーパーでの遠距離ドライブは、お尻が痛くなる、なんていう思い出しか残らなかったら悲しいですからね。
ミニクーパーにどのぐらいの思い入れがあるか、ということでも乗り心地の良し悪しは変わってきます。
フカフカのクッションとか、高級車っぽいずっしりとした乗り心地を求めているなら、ミニクーパーのシートは多分ダメだと思います。
僕のミニクーパーはシートもヘッドレストも旧ミニっぽくないものにしていたし、急ブレーキをかけたときとかは、要注意かもしれませんねー。
でも、内装カスタムで細かいところにも気を遣って色々といじったりしていたら、ちょっとした自分の「部屋」という感じになっていきます。
だからそこに好きな女の子と一緒にいられる幸せ感は最高だと思いますよ。
あー、早く新しい彼女が欲しいな!