こんにちは!
初めまして。
まずは自己紹介させてください。
僕は東京の南の方に住んでいる30歳の独身男性です。
花のシングル。
大学を卒業してから、希望の企業に就職し、今、仕事もプライベートもとっても充実しています。
ちょっとコロナで、大変でしたが、在宅勤務を経て、また再び会社に元気に通っています。
仕事は印刷関係の会社で営業をしています。
今後、いろいろ生活習慣が変わりますよねー。電車通勤が嫌だったので、とうとう意を決して愛車で通うことにしました。
ミニクーパーを買ったのは、今から半年前なのですが、よくぞあの時、これだ!というのが見つかったな、と思います。
買っておいて本当によかったです。これで毎日混んでる電車にも乗らなくてすみますからね。
ずっと昔から車を買うならミニクーパーだと決めていました。大好きなんですよ!それで、数ヶ月色々と探していたんですよね。
職場は東京ですが都心ではないので、まあ渋滞もないし、かなーり快適ですよ。
僕の愛車、超可愛いです。
昔のオースチンなんですけどね。
すっごい欲しかったのですが、最初はなかなか見つからずにちょっとだけ苦労しました。中古車屋でずっと調べてもらっていて、やっと欲しかった車種が見つかったんですよ。嬉しかったな。
カスタマイズしたかったので、基本的にはベイシックなものを選びましたが、外装も内装も色々と変えて、僕だけの特別なミニクーパーにしています。
毎日乗れるので、コロナのストレスも発散していますよ!ドライブ気分で通勤しています。
今のミニクーパーの前は、日本車に乗っていました。それはそれで快適でしたが、やっぱりずっとミニクーパーは僕の憧れの車だったので、諦めずに探して良かったと思ってます。
日本車から中古の外車となると、メンテナンスも大変かな?なんて思ったのですが、意外にそうでもないですしね。
中古車と言っても、状態が良かったのと、「クラッシックカー」ですから、ある程度はお金を払って買いました。
やっぱり旧ミニぐらいになると、安くはないですから。でも、お陰で今まで半年ですが、故障もないしおかしいなと思うこともまずありません。
快適な走りです!
そんな感じで、思わずブログを作ろうかなと思いました。
今の季節は雨が多くてちょっとエアコンガンガンってなったら、馬力が落ちたりするんですけどね。
でも、ミニクーパーはどんなことがあっても僕の中ではナンバーワンの車なんです。
今のBMWミニもいいけど、やっぱり旧ミニが最高ですね!